一ノ蔵 特別純米ふゆみずたんぼ 1.8L 1800ml x 6本 [箱入] [ケース販売] 送料無料※(本州のみ) [一ノ蔵/岡永]
「男山」という酒名の歴史は古く、江戸時代初期、華のお江戸で大人気を博した銘柄のひとつこそが、伊丹の酒(男山)である。
当時の酒造りの中心地が伊丹にあり、木錦屋という屋号の酒蔵が「男山」「七ッ梅」という銘の酒を出していたという。
江戸では「剣菱」と並び「木錦屋男山」の名を馳せていました。
こうした由緒ある酒名を、北の大地北海道旭川で復活させたのがこの蔵「男山」です。
赤穂義士がのどを鳴らしたという酒にちなんだもの。
芳醇な大辛口。
(1800ml=1.8L=一升瓶)
(900ml=五合瓶)
(720ml=四合瓶)
【北海道旭川市】
【otokoyama/japanese sake】
【日-純米1800】